令和4年度「総会に代わる 代表常任理事会」の開催

  〜〜〜 嶋田会長が退任、新会長に稲吉副会長が就任 〜〜〜

  令和4年度「兵庫県警友会総会・会員親睦のつどい」は、令和4年6月4日(土)
  ホテルオークラ神戸において、多くの方にご参加いただいて開催することとしておりましたが、
  新型コロナウイルスによる新規感染者数の減少の鈍化、オミクロン株の派生型「BA・2」の
  感染拡大といった傾向がみられ、十分な警戒が必要な情勢となり、開催を中止しました。
  総会への提出議事案件につきましては、兵庫県警友会会則第15条総会の但し書を準用して、
  総会に代わる代表常任理事会を開催し、審議・議決した状況は、次のとおりです。

  ○と き  令和4年6月4日(土) 13:30〜14:30
  ○ところ  ラッセホール 2階「ブランシュローズの間」
  ○出席者  代表常任理事等 47名
  ○状 況
   新型コロナウイルスに対する感染防止対策を十分に施し開催しました。
   会議の冒頭、物故会員並びに殉職警察職員の御霊に「黙とう」を捧げ、
   その後永年勤続功労者及び支部活動優秀支部の表彰式が行われました。
   会議は、嶋田会長のあいさつの後、議案審議に入りました。
   審議議案は「令和3年度事業報告、同収支決算報告」「令和4年度事業計画(案)、同予算(案)」
   及び「本部役員改選(案)」の5議案で、いずれも原案どおり議決承認されました。
   なお、本部役員改選では、嶋田詩郎会長が退任し、新会長に稲吉純一副会長が就任しました。

  ○受賞者及び受賞支部
   ア 支部事務局員等永年勤続表彰(12名)
      河野 節雄(須磨) 中村 蔚(須磨) 渡辺 嘉昭(須磨)
      中村 正廣(有馬) 米山 修(尼崎) 清水 孝之(尼崎)
      杉本 榮一(丹波) 山元 健二(加古川) 佐野 正道(加古川)
      吉川 閲雄(加古川) 岸田 洲宏(姫路) 豊永 辰夫(佐用)

   イ 支部活動優秀(4支部)
      神戸水上支部 伊丹支部 宝塚支部 南但馬支部

  ○令和4年度事業計画の主なもの
   ア:警察との連携協力 イ:殉職警察官への祭祀 ウ:会員の親睦と福祉
   エ:各種会議の開催  オ:魅力ある警友会づくり
   カ:主な行事
    ・殉職警察職員慰霊祭 5/13(金) ・県下警友囲碁大会 7/20(水)
    ・県下警友ゴルフ大会 10/6(木) ・顧問・相談役会議 12/6(火)

  ○本部役員改選
   退 任 会長 嶋田 詩郎       副会長兼専務理事 日高 信夫
   就 任 会長 稲吉 純一(副会長から)副会長 島川 勉(宝塚支部)
                      専務理事 菅野 利郎(神戸西支部)



表彰式の状況
兵庫県警友会


会議の状況
兵庫県警友会


アクセスカウンター

兵庫県警友会

警友会契約業者